私たちは海外への販路開拓・拡大を目指す皆様をサポートします。

福島県貿易促進協議会

連絡先

トップページ > お知らせ > 【情報提供】福島県産業振興センター支援事業【申込締切:3/24(金)】

【情報提供】福島県産業振興センター支援事業【申込締切:3/24(金)】

福島県産業振興センター 支援事業【申込締切:3/24(金)】
ふくしま産業応援ファンド事業(助成金)

~福島県産業振興センターが募集する支援事業をご案内します~

(公財)福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者のみなさまが実施する新製品・新技術開発、開発に向けた調査・分析等の費用や販路開拓に要する費用の一部を助成することで、本県産業の活性化、本県産業の自立的発展を図ることを目的として、ふくしま産業応援ファンド事業を実施しております。

◆助成対象者◆
福島県内に事務所・事業所を有する中小企業者等

◆助成対象事業◆
(1)事業可能性等調査事業
新製品や新技術及びその構想に関する事業可能性の調査など、開発等に必要な事前調査事業。
(2)技術開発事業
新たな技術の開発、既存技術を活用した新製品・新技術の開発、及び試作品の開発、並びに製品の審美性を含む価値創造に繋がる総合的な設計によるデザイン開発など、事業化に向け必要な開発等事業。
(3)販路開拓事業
新製品等の市場評価の収集や展示会への出展、販路開拓のための広報など販路開拓に必要な事業。
※この事業における「新製品等」とは、申請時において上市に至っていないもの、または上市後3年以内のものをいいます。

◆助成率◆
助成対象経費の1/2以内

◆助成上限額◆
(1)事業可能性等調査事業:100万円
(2)技術開発事業:500万円
(3)販路開拓事業:100万円

◆助成期間◆
(1)事業可能性等調査事業、(2)技術開発事業
交付決定日(5月上旬予定)~令和6年1月31日まで
(3)販路開拓事業
交付決定日(5月上旬予定)~令和6年3月20日まで

◆募集期間◆
令和5年2月9日(木)~3月24日(金)必着

◆申込・問合わせ先◆
公益財団法人福島県産業振興センター 技術支援部 技術総務課
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
電話:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail:f-tech@f-open.or.jp

【詳細はコチラから】
https://fukushima-techno.com/r/r501ouenfund02.pdf

入会・助成金はこちらから

入会案内

助成金

 

◆輸出規制等新着情報◆

各国輸入規制→「諸外国・地域の規制措置」(PDF)をクリック

農水省・農林水産物等の輸出促進対策

【NEW】産地証明書交付について(台湾向け)(2022.02.22)

福島県貿易促進協議会

〒960-8670 福島県
福島市杉妻町2番16号
TEL 024-521-7326
FAX 024-521-7888
お問い合わせはこちら

携帯でもご覧になれます

QRコード

このページの先頭へ